今日はお楽しみ料理教室!!
今日は毎月あるお料理教室。
今日はどんなお料理なのかな??
楽しみだな!!
メニューは、
『ナスと鶏肉の南蛮煮、お魚の煮つけ、
里芋とレンコンの明太和え、梅じゃこおこわ』
ナスの色がっとてもきれい!
ナスの皮にはナスニンという抗酸化作用があるものが、含まれているだそうです。
でも熱に弱いので色が変わってしまうんだそうです。 そうなんだネ。
が、しかし、ヨシノクラフトのお鍋を使うと色が変わらない
やはり、お料理って見た目ってとっても大切ですよね。
だって、同じお料理であっても、
色がきれいな盛り付けのほうがおいしそうですものネ。
素材の持ってるものまで教えてくれて、お料理の仕方も教えてくれる。
それこそありがたいです。
早くできて、おいしくて、栄養があって、見栄えが良くて、
そのお鍋の良さまで教えてくれて。
みんなよろこんで、
『では、みなさまいただきま~す。』
次回もお楽しみに!
7月5日(土)です
ねって!だれかわすれていませんか??
ボクです。アギです。今日はボク出してもらえませんでしたネ。
次回はボクも出ます。よろしく!!
関連記事