QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ノアノア

2012年04月25日

家電や設備品が『おかし~いな?』の時は

月1で松高校区にポスティングしています。

ボイラーの調子が悪いけど?

トイレの水が漏れるけど。

エアコンの冷えが悪いけど。

台所リフォームしたいけど。

『どこに言ったらいいの?』と声を聞きます。
家の中のこと、困りごとが
有りましたら
私達の仲間が、お手伝いさせていただきます。
お電話ください。
☎34-7356へ


  


Posted by ノアノア at 11:54Comments(0)日記

2012年04月20日

テレビの音に満足していますか?

にっこり  こんにちは、皆さんは、テレビが薄型になって、音に対して
       少々ご不満ありませんか?

音量を上げないと聞こえない?   とか

音に迫力がない?とか
そんな不満を解消するのが、
これ 『バースピーカー』です。
   テレビの前におくだけで、
   ケーブル1本でセティングOK。
テレビの音量を上げなくても大丈夫。
迫力ある音に!

おまけにiPodも対応していて楽しめる。
満足されると思います。
シンプルタイプ    iPodも使えるタイプ
¥22,800   ~     ¥35,000
      があります。
   お店にも展示しています。   いかがですか?パー
  


Posted by ノアノア at 13:40Comments(0)日記

2012年04月20日

アギちゃん日記

にっこり今日、僕は、お母さんと一緒にお出かけしました。車が止まったのは、
    僕の嫌いな動物病院
    「お母さん!帰ろうよ!」  と僕は紐を引っ張りましたが、
お母さんは、知らん顔して僕を抱っこして病院の中へ 
僕の体はいつの間にか、フルフル震えています
知らないおばちゃんが、「いやだもんね!、怖いもんね!」と、
僕の名前が呼ばれて診察室へ、
   僕の緊張は、一番に!
   すると僕のお尻から『ぷりっと』でた。
『しまった!』ウンチが出てしまったのです。
    あ~あ恥ずかしい。
    おこられると思ったけれど、
でも先生「緊張して出てしまったね。」とすまして狂犬病の注射を僕にうった。
  「やっと帰れる。」僕は、安心したパチパチ  


Posted by ノアノア at 00:57Comments(0)日記

2012年04月18日

僕かんばん犬?

パー はじめまして、僕の名前は、『アギ』といいます。
ノアノア電気の皆さんと一緒に、
お店の『かんばん犬』としてがんばって
お仕事しています。にっこり
ここの人たちは、僕のことをおもちゃと勘違いしている様です。
お客さんが、着たらチャンと『ワンワン』と
いって教えてあげているのに。
「静かに!ほえたらダメ!」といって
僕を叱ります。くすん
でも僕は、ここの人たち大~好きです
近くの子供達が、「アギチャン」といって遊びにもきます。
僕、しあわせです。時には僕もお話させてくださいね。
ヨロシク!!チョキ
  


Posted by ノアノア at 12:08Comments(0)日記

2012年04月12日

お店紹介シリーズ最終回

ノアノア電気の行動範位は、主に八代市を中心にしています。一部に熊本市や球磨郡にも仕事に行っています。
動く事が好きですので、楽しんでやっています。
家電の取り付けや設備工事など夢のある仕事だと思っています、ノアノア電気の場所の松崎町は八代市の中心だといわれています、東へ西へ南へ北へ と時間短縮で、お客様の元へ行く事が出来ます。
5回にわたって簡単に紹介させて頂きました、つたない記事を読んでいただき、ありがとうございました。
次回から、楽しい記事が書ける様に頑張ってみたいと思っています。
皆さんの記事も読ませて頂いて楽しんでいます、ありがとうございます。  


Posted by ノアノア at 19:43Comments(0)

2012年04月11日

お店紹介シリーズ4回目

私の店は、家電と水まわり設備とオール電化設備・太陽光発電設備を主に仕事をしています、ここ10年くらいはオール電化の設備が多くなりました。
なぜオール電化なのか、何がオール電化なのか、まだまだご存知でないか、ご理解頂いてない!方がたに少しご紹介します。
「オール電化」-「エコキュートや電気温水器」と「IH調理器」を組み合わせて「オール電化」とみなされています。
お湯を沸かす給湯器に灯油ボイラーやガスボイラーや電気温水器などがありますが、10年前に「エコキュート給湯器」があらたに加わり、これが大きな省エネにつながりました。
このころから電力会社さんの電力契約が通常契約から「電化でナイト」なる契約が出来るようになりました、この契約が大きく
光熱費の削減につながっています。
「電化でナイト-時間対別契約、昼間は少し電気代が高くなりますが夕方5時から朝10時までがずいぶん安くなります。
特に夜10時から朝8時までは今までの3分の1以下になります。(1日をトータルすると安くなるのです)
もっとくわしい事は、当店に!
安全で省エネで便利で環境にやさしい生活をしませんか!
お客さまの満足につながればとの思いで「省エネ」でがんばっています。  


Posted by ノアノア at 19:08Comments(0)

2012年04月05日

お店紹介第3回目

間が空きましたが、5回シリーズの3回目です。

私の店の屋号は「ノアノア電気」です。
カンバンとして、グループ名をいくつか持っていますので
ご紹介します。
まずノアノア電気の(ノアノア)の意味ですが、マオリー語で
約して「純粋な」『けがれのない」などが有ります。
いつまでも、純粋な気持ちで仕事が続けられたら、いいかな
との思いで付けました。
いまでも「けがれのない」つもりでやっていますヨ!
グループとして「全国アトム電器チェーン」に所属しています
個人店は、大型店との価格差が以前は大きかったのです
そこで、グループで仕入れをすることで、大型店との価格差
をなくす様に出来ました。
修理や工事には、自信持っていましたから、今では、
多くのお客様へ、ご支持頂いています。
さらに、「エレックやつしろチェーン」のグループ名も持っています
これは、月1回の勉強会と称して情報交換会をしています。
最後に、「太陽光発電設備」のグループです。
設備工事を、いかに効率良く、早く仕上げる為にはメンバーが
必要です、工事仲間のグループも持っています。
以上の様に、仕入れから、取り付け工事、アフターサービスまで
お客様へ、安心と満足をお届けできる様にがんばっています。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。  


Posted by ノアノア at 19:57Comments(0)