2015年04月22日
アギチャンちのお料理教室 ノアノア電気
今日はお料理教室
さてどんなお料理かな??
お客様も
『どんな、ものができるのか楽しみね』
本日のメニューは、
『たっぷりキノコサラダ、雑穀入り白ネギと
べーコンのスープ、長いもと鶏胸肉のさっと炒め、
柔らか洋風おこし』
プラス お赤飯

雑穀を入れて、スープにしたもの初めて食べたけど
とってもおいしかった。
雑穀もスープにすると、とてもおいしいヨ。

鶏のムネ肉ってパサパサしているけど、
このヨシノ鍋で、お料理すると
ふっくらして美味しく食べられました。

キノコいっぱいだったのに、火が通ると少なくなって
しまったヨ。
キノコは免疫力を上げるのには、とてもいい食材、
簡単お料理。

基本メニューの、お赤飯も
『IHの使い方、お鍋の選び方』、
お料理教室の中で
いろいろ教えてくれます。
毎月していますので気軽においでください。
ボク、アギも食べたかったな~!!
さてどんなお料理かな??
お客様も
『どんな、ものができるのか楽しみね』

本日のメニューは、
『たっぷりキノコサラダ、雑穀入り白ネギと
べーコンのスープ、長いもと鶏胸肉のさっと炒め、
柔らか洋風おこし』
プラス お赤飯
雑穀を入れて、スープにしたもの初めて食べたけど
とってもおいしかった。
雑穀もスープにすると、とてもおいしいヨ。
鶏のムネ肉ってパサパサしているけど、
このヨシノ鍋で、お料理すると
ふっくらして美味しく食べられました。
キノコいっぱいだったのに、火が通ると少なくなって
しまったヨ。
キノコは免疫力を上げるのには、とてもいい食材、
簡単お料理。
基本メニューの、お赤飯も
『IHの使い方、お鍋の選び方』、
お料理教室の中で
いろいろ教えてくれます。
毎月していますので気軽においでください。

ボク、アギも食べたかったな~!!
Posted by ノアノア at
20:06
│Comments(0)
2015年04月10日
アギチャンちのこいのぼり大きいよ!!


今年は、きょうちゃんの初節句なんだって!!
これ吹き流し!!
大きいな~。
恭ちゃんが、こいのぼりにのってみたんだけど.......。
きょうちゃん!!
ボクまだまだ、ちぃっちゃい!ちぃっちゃい!
早く大きくなって、こいのぼりよりも、大きくならなっくちゃ!!
アギは、この大きなこいのぼりが泳ぐのを早くみたいな~。
ボクも、一応男の子だもん。

2015年04月10日
ぜひおいでください!!
久しぶりにブログ再開します。
楽しいお知らせです。

明日からです。なかなか、こいう所来ないでしょ。
『フェアー』があると来やすいですよね。

お土産もついてるし、見て楽しんで、
お勉強もしてください。

省エネ対策いっぱいあります。

おうどんも食べれます。

来年の3月まで『省エネ住宅ポイント』がつきます。
しっかり考えてみてください。

国の政策がついているときにするとお得です。

ぜひお出かけください!!
お待ちしています。
楽しいお知らせです。
明日からです。なかなか、こいう所来ないでしょ。
『フェアー』があると来やすいですよね。
お土産もついてるし、見て楽しんで、
お勉強もしてください。
省エネ対策いっぱいあります。
おうどんも食べれます。
来年の3月まで『省エネ住宅ポイント』がつきます。
しっかり考えてみてください。
国の政策がついているときにするとお得です。
ぜひお出かけください!!
お待ちしています。
Posted by ノアノア at
11:56
│Comments(0)