QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ノアノア

2022年03月29日

春満開

 
  桜が満開綺麗!!



  アギちゃんかわいい!!



 宮原の町民グラウンドに

  みんなでお花見!!



  
   楽しい楽しい!!




  
  春一番!!




  鯉まで上がってきて、

  アギちゃんに『こんにち』わって



   
   エアコンを使わないときに

  エアコンのクリーニングをしましょう!
  




   暑くなって使うときに

  動かないようにならないように!!

   メンテナンスを!!

  ノアノア電気へ
  
  ☎34-7356  


Posted by ノアノア at 21:56Comments(0)日記

2021年06月21日

看板犬アギちゃん電波新聞に載る。

  
 アギちゃん人気者!!びっくり

 この冬にはやつしろひこいちテレビ

 『ワンダフルわんこ』に出たし、

 今度は、電波新聞に!!

 やった~!!グー



 我が家にはもう1つ楽しいことが

 小さなスイカができています。

 大きくなってくれるかな??



 


 スイカは今からだけど、

 キュウリはドンドン大きくなって

  毎日1本づつ取れます。

 サラダに,酢の物に色々と。




 暑い毎日汗を沢山かきます。

 水分をきちんととって

 夏を乗り切りましょう!!

 エアコンを上手に使って!!

 何かあればノアノア電気へ

電話0965-34-7356へ  


Posted by ノアノア at 11:11Comments(0)日記

2019年12月28日

アギ、今朝はとっても寒かったね!

  今朝はとっても寒かったですね。

  田んぼに『シモがいっぱい!!』
 
  でも、太陽の光がいっぱい!!

 
  
 ノアノア電気の看板犬
  
  アギちゃんは、
  
  寒いけど歩きます。
  


  「お散歩!お散歩!」
 
  「お母さん!僕も寒いんだよ!」



 
  「だって、僕ははだしだよ。」

  今日も、アギは、元気に歩きます。
 
  今年もあと少し。
 
  皆さんにお世話になりました。

  ありがとうございました。

 来年もよろしくお願いいたします。

 看板犬アギちゃんを

 よろしく!!

 『あっ間違った。ノアノア電気を

 よろしくお願いします。』 犬犬

  わん!わん!わん!



 
  
  


Posted by ノアノア at 10:30Comments(0)日記

2019年02月23日

昨日はお料理教室

    今日のお料理教室

     どんなメニューかな?

     たのしみね!



    カボチャが出てきました。

    素材の味を出すために、

    酒だけで炊いてみました。


 
    今日は、値段の高いヨシノクラフトのお鍋と

    ホームセンターにあるお鍋との

    煮え方、焼き方の差、

    同じ量、同じ火力、同じ時間

    卵焼きで比べてみました。

    左が、ホームセンターの鍋、

    右がヨシノの鍋、
               
    左は、まだ火が,通っていない。




     さあて、お味は?


     いただきま~す。



     『ふわっとして、おいしい』

     『もう1つは、味は一緒だけど、パサッとしているね』

     『こんなに違うのね。』


     
     『あっほんと、こんなに違うのね。』




     『お鍋が違うと、こんなに違うし、煮物だと、

      当然、煮える時間も違うよね、

      少々高くても、時間やおいしさ、栄養、

      光熱費も当然違うよね。』
 
      と、皆さんお話が弾みます。




      ぼく看板犬のアギちゃん、

      皆さんの中に入りたかったんだけど、


      ダメって怒られちゃった!わー

      シュン.....。くすんくすん

      でも、みんなが、喜んでくれて、よかったね。

      おかげで、お鍋もお買い上げ

       ありがとうございました。






     ノアノア電気では、お客様に為になる、提案を、

     続けていきます。よろしくお願いします。
  


Posted by ノアノア at 15:08Comments(0)日記

2019年02月06日

『水回りアンドオール電化フェアー』へどうぞ!!


   毎日使う水回り、にっこり

    台所、洗面所、トイレ、

    きれいだと気持ちがいいよね。OK



    タカラ八代ショールームで、

    2/16(土)、/17(日)

    朝10:00から夕5:00まで




    ノアノア電気の店の前の梅も

    綺麗に開きました。

    2月ですけど、

    春の陽気、


  
    給湯器をエコキュートにすると、

    とても、光熱費が安くなって、

    使いやすくなりますョ。

    今、お使いの給湯器との比較を

    九電さんが、してくれます。

  
    


  
    当日は、来場いただくと記念品を

    差し上げます。

    また、おいしいコーヒーと

    お菓子も頂いてください。

    お気軽に、こんな時を利用して、

    いろんなものを見てください。




    お待ちしております。

    楽しんでください!!

span>
  


Posted by ノアノア at 15:40Comments(0)日記

2018年06月29日

びっくりした!大きなこい!

  今朝、パパさんがおおきなこいを

  網ですくってあまりに大きくて

  網を持ったまま

  『ドボ~~ン』自分も店の前の用水に。

  ずぶぬれになって網の中にはちゃんと《鯉》

  もはいっていたョ。



  ぼくアギは、びっくりして!!

  『おい!!だいじょうぶ!!』

 『ぼくは、食べないよ。心配してるんだよ!!』




   鯉さんも暑くなって、水の中で、涼しいところ

  さがしてるのかな??

  ノアノア電気では、今

  『エアコン祭り開催中』!!
eakonnmaturi no1


暑い、暑い、夏



   少しでも快適に過ごせるように!!


   お手伝いさせてください!!


   アトム電器チェーン松崎店  ノアノア電気


   ℡0965-34-7356まで
  


Posted by ノアノア at 12:10Comments(0)日記

2018年03月22日

毎日使うものだから・・・・。

   毎日使うものだから、

   いつもきれいで、
  
   気持ちよく使いたいですね。



   機能もいろいろ、

   値段もいろいろ、

   『便座、便器どこに言ったら

   いいのかな??』  

   『水がでない。動かない。

   困ったな?・・・』

   ノアノア電気は、売りっぱなしには、

   いたしませんよ。

   修理も、取り付け取り替えも

   いたしますよ。

   

 
   気軽にお電話ください。

  電話0965-34-7356







  


Posted by ノアノア at 12:04Comments(0)日記

2016年02月02日

クッキングを早く楽しく!!

    きょうは   『お料理教室』
    
    IHクッキングヒータ、ガスコンロを使っている方も


   みなさんご一緒!!

 
  ふわふわの玉子焼き。

        おいしそう!!



 
   きょうは節分を前にしてのメニュー

   『節分豆と 梅塩こぶの炊き込みご飯』

   とってもごはんの色がきれい!!やはりお鍋のせい??



   お料理上手は、『お料理教室』を活用!!
  
   そして道具を選ぶのも大事

   お鍋1つでとても、効率よくお料理ができるもの。

  みんな一生懸命聞いている。おいしいものができそう!!



 今度は、 『キャラメル風味煎り大豆』

  甘くてぱりぱりして美味しかったヨ。



  これは、『簡単シチュー』

  野菜たっぷり!!

  味付けは、コンソメと生クリームと少々の酒




  明日は、『節分』

  怖い鬼さんが出てくるんだって!!


   ボク、怖いな!!でも、『大豆まめ』でお料理したの、

   食べたから大丈夫怖くないよ。




  IHクッキングヒーターは使っているけど、イマイチ使い方が......。

   とか、

   ガスコンロを使っているけど、もっと光熱費を安く!

   とか、
 
   いう方は是非このお料理教室にどうぞ!!


  月1でやってます。また案内しますね!!

  


Posted by ノアノア at 20:06Comments(0)日記

2015年11月27日

ぼくアギチャンもお利口さんだよ!

   ぼくんちに『シェーリー』君がやってきた!

   大きくって ボク、  ビビりそうひょえー

  お姉ちゃんは、『シェリーは、お座りしてお利口さんだけど、』

  『アギは、お座りは??』ってぼくに言うんだよ!

 ボクもできるもん!!ムッ


  ほら、ボクもできるもん!!

お姉ちゃん『シェリーおすわり、アギもお座り』





  
 お姉ちゃんボクのことも見てよ!!

 シェリーと仲良くするから!!

 『ぼくもあそびたいよ~!!』



  


Posted by ノアノア at 10:31Comments(0)日記

2015年11月27日

楽しいノアノアデンキの売り出し

  21日(土)、22日(日)売りだしで、お料理教室もしたよ。

 IHにしたけど、使い方はある程度わかってはいるけど、

 ちょっとしたところがわからないなどで1人,1人と


 
  『このお鍋(ヨシノ)使ってるけど、とっても使いやすいし、早くできるし』

  もっとお料理教えて!!で

  


   いっぱいになっちゃった!!



 みんないい顔してる。

 だってお料理って楽しいし



  梅が枝もち も我が家でできちゃうんです。

  おいしかったな~。




  よくお鍋も出ましたよ。



  健康フェアーで、『ケアトランポリン』も体験できみな満足!!

  お天気も良かったので、まずまず。

  『4Kテレビ』もみなさん興味ありますね~。



  うちの孫ちんはマイペース

  お砂場でいっぱいお遊び。


  
 
 『よは満足じゃ~!!』


  みなさんお気軽にお店においでください!!

  お茶でよかったらどうぞ!!  


Posted by ノアノア at 10:19Comments(0)日記

2015年10月23日

お祭りとっても面白い!!

   今日10月21日は松崎神社のお祭り、

   『わっしょい! わっしょい!!』にっこり

   恭ちゃんも参加したよ!!

   うれしいな!ゲンコツ


 
   僕は歩けないので、ボク専用のブッブーに乗って

   ヤッホ~~

    『ブッブー』



   
   でも、もう暗くなるのでおしまいなんだって

   『いやだ~ まだ遊ぶのに~』

   残念!残念!!

  ボクも、大きくなったら神社のお祭り


  出るからね!みんな待っててね!!

  


Posted by ノアノア at 11:19Comments(0)日記

2015年04月10日

アギチャンちのこいのぼり大きいよ!!

  ひょえーこれな~んだ??わー<strong></strong>
  
  今年は、きょうちゃんの初節句なんだって!!

  これ吹き流し!!
 
    

  大きいな~。

  恭ちゃんがこいのぼりにのってみたんだけど.......。

  
 
     

  きょうちゃん!!
 
  ボクまだまだ、ちぃっちゃい!ちぃっちゃい  

       

  早く大きくなって、こいのぼりよりも、大きくならなっくちゃ!!




  アギは、この大きなこいのぼりが泳ぐのを早くみたいな

  ボクも、一応男の子だもん。肯く  


Posted by ノアノア at 13:33Comments(0)日記

2015年01月22日

アギチャンちノア、ノア電気の”お料理教室”大盛況

    
   にっこり今日1月22日(木)AM:11:00より
   
   ノアノア電気店内にて

   お料理教室があったヨ。 

   いつもだけど僕は『ダメって!』待った!!



 
  肉 今日のメニューは、
          『ひじきの酢炒め』
          
          『ジャーマンポテト』

          『からいももち』




  『ひじきの酢炒め』には

  今日は豚バラ、玉ねぎを使いました。

  「普通鶏でしょう。」
 
  豚にはビタミンB2があり、

  玉ねぎには血液サラサラの効果があるので

  使いましたって。
   

   『ジャーマンポテト』のジャガイモ皮をむいたら

   水にさらさないで、

   熱したフライパンに、そのまま焼く。

   (ジャガイモのでんぷんで、カリッとなる)
 
   ヨシノのお鍋で高温で焼くから、ですって。




   ちゃんとレシピもあり、

  今日のおかずにも一品増えるとうれしいね。




   みんなでいただきま~す。 

   ワン、ワン!!

   『ぼくも~~!!ほしい~~!』




   次は、ボクも入れて~ください!!肯く


  


Posted by ノアノア at 19:53Comments(0)日記

2014年09月11日

アギチャンちの”お料理教室”大盛況

         
     久しぶりにブログ更新!!

    今日は、『ノアノア電気の定期お料理教室。』

    さて今日は、どんなお料理かな??


 
    『牛肉とごぼうの炊き込みご飯』
 
     『鮭と玉ねぎのマヨネーズ蒸し』

     『クレープ』


   いつものようにフライパンは、水滴がコロコロになるまで、

    中火で熱し牛肉を炒める。
   
    ヨシノの鍋は、ステンの5重層。

    水滴がコロコロになるまで、熱することで、

     そのあとの油の量が少なくて済むし、
 
      ごぼうも早く煮えて色もきれい。

   




   『鮭と玉ねぎのマヨネーズ蒸し』って聞くと、

    マヨネーズなのでこってり??

   と思うけどあっさりしてとってもおいしかったし。

   パプリカを入れると色もきれい。
 
   お鍋が半圧力なので色もきれいに上がります



   『クレープ』は、始めだけ油がいるけどあとは

   油なしで、30枚までは焼けるんですって!!

    凄ーい!ヘルシー!


     ホイップクリームもスプレーのがあり、

     凄い!!凄い!!


    お鍋がいいと油もいらないし、早く、色もきれいだし、

    栄養価もそのままだし言うことなし!!


    何でも勉強ね。

    



     10月は18日(土)、19日(日)

     タカラスタンダードのショウルームにて

     また、お料理教室やります。

     どうぞお越しください!!
 
     お待ちしていま~す。
  


Posted by ノアノア at 18:20Comments(0)日記

2014年07月25日

アギのおねえちゃんお誕生日おめでとう!

クラッカー    ”ハッピーバースデイ”    お姉ちゃん!!パチパチ

    お姉ちゃんにとって、おめでたいのかな?? 

    大きいお姉ちゃんたちも来て、みんなでお祝いしたんだよ.........。

    メロンがお祝いだって??
 
    
   お母さんたちに言われてるよ、『早くいい人つれてらっしゃいって』

    


   うれしいな相変わらず毎日たくさんの、

    ハイビスカスが咲いてくれます。

    ”とってもきれい”      



    僕、アギは毛皮来てるので、

     とってもあつい、暑い、  あっつーい  !!    

    だから、水遊び。

     うれしいな~。にっこり

    泳ぐ練習しとかないと......。
   
    五木の川で、

    いつも、

    ぼく泳ぐんだけど、
   
    泳げなくなっちゃったら困るもん!!グー

    
    

    気持ちよっかった~。

    
     疲れちゃったな~。
   
     『お母さんボクの体拭いていてよ~。』


 


     眠くなっちゃった。      

     ぼく、お昼寝しま~す。

      『お休みなさ~い。』  


Posted by ノアノア at 11:17Comments(0)日記

2014年07月10日

アギチャンちのおはなきれいだよ!

    アギチャンちのカサブランカさいたよ!OK

     たくさん咲きました。ラブレター

     うれしくって!

     とってもいい~香り。

    台風が來るというので、

    お部屋の中で、お利口さんにしていたら.......

     見事に咲きました~。


     とってもきれい!!
     
     『台風もたいしたことなくて、よかった、よっかった。』にっこり

     と言ってさいたにかな?




 
     ハイビスカスも、つぼみをたくさんつけて、

      咲き始めました。

      やはり夏ですね。

     夏といえば、.......。






      ” セミ”
      
      見えますか?


      網に”セミ”が止まっているのが.........。

      チャンと季節は、夏に向かっているのですね。スイカ

      今年は、台風がはやいので、ちょっとおかしいですけど.......。  


Posted by ノアノア at 12:41Comments(0)日記

2014年07月06日

展示会2日目は、マッサージ機編



      展示会2日目

 
     『マッサージ機、とテレビ、冷蔵庫お願いね』

      奥様のためにご主人がお買い物にハート

       いつもありがとうございますクローバー


  
       体の第2の心臓は、ふくらはぎ、、

       マッサージ機のつかいごごちはいかがですか?

       ”ご主人様”



         奥様は何やら食べています。

         なんですか?

         おいしいですか?

        『とってもおいしいです。』



          正解は、『玄米団子で~す。』
          これは、お米屋さんが、作っています。

           玄米は体にっとってもいいものですしネ。




           『お嬢様、足のほうはいかがですか? 』

           『立ち仕事をしてらっしゃるんでしたら、足がとても疲れちゃうでしょう』

           『足は老廃物がたまちゃうんで、足のマッサージして、

            老廃物をとっちゃうといいですよ。』

                             




           『おばあちゃん、ずいぶん楽でしょ!』

           とお店に専門の方がこられて、実演会
           
           体温を上げると病気しにくくなる。

           足の親指は頭につながるんですって。

           いろいろ健康に大事なこと教えてくれます。

           みなさんに特になる、イベントをやっていきます。

           これからもおたのしみに!!

           

  


Posted by ノアノア at 21:50Comments(0)日記

2014年07月06日

アギチャンちの展示会”お料理教室”大盛況

    ”こんにちわ”

    『今日はどんなお料理をするの? 楽しみ!!  』   




    かわいいワンちゃんまで(名前はモンちゃん)、お出かけしてくれました。
  
    
    ありがとう!
   




   あら!あなたもいらしたの?

   スマートだからいいわねとか、
 
    髪の毛そめてないとか

   お料理教室なのにそんな話がたくさん出てきます。
 
  それもまたご近所なので楽しいんです。




   このお料理とてもおしゃれで、

   『エノキとアボガドのフランス風』

   グリルで焼いてとても簡単」



かぼちゃは基本メニューお酒を少しかけてそれでおしまい!

   でもとってもおいしい!!


     これもおなべがいいからかな?ぬふりん




 
   ブロッコリーも色がきれい!!
   
    もう一つは、ばなな??
      ってだれかが。
     
    ちがうんですよ!

     これは鶏の胸肉、中はバターをまいたものです。

     蒸すととてもふっくらして美味しいんですよ!!
 
   
     お料理のコツ教えてもらいました。
 
     IHの使い方、お手入れの仕方、お鍋のおていれの仕方

     などお気軽にお聞きください。

    毎月しています。

     ノアノア電気は、トイレの水漏れ、エコキュート、

     エアコン家の中にあるものなんでもOK
         リフォームなどもOK!!  


Posted by ノアノア at 09:21Comments(0)日記

2014年07月03日

ぼくんちの展示会の案内

   ボ ク の お や つ{絵:004:ニヤリ}

   ピッピはやく~!ダッシュ

   早くださ~い!!
   


   わわ~んムスッ

    早く、くれないと 

    ボク 吠えちゃうぞ~



   やっと   

   ありつけた  ありがとう!!



   吠えすぎて、

   おやつも食べて

   出すものださないとえーっと…  (失礼)ブー
 
  





   あ~。すっきりした!!


   ボク、忘れるとこだった

   ぼくんちの、 お知らせがあったんだ。
 
   『なつまつりフェアー』
    
    7月5日(土)、6日(日)

    ノアノア電気店内(松崎町231-3)

    あさ10時~   ゆう7時まで

   来場記念品もあるし、

    お買い上げ記念品もあるよ。
   

   5日(土)はヘルシーお料理教室

   6日(日)は健康マッサージ実演
     
     があります。

    みなさんお越しくださいネ。
  


Posted by ノアノア at 15:27Comments(0)日記

2014年06月27日

アギふくれちゃうよ!!

  『ねえ~。お母さんなにをしてるの?』アギ寂しいな~。くすん

  この頃ボクのあいて全然してくれないんだもの。

 

 『お母さんてば、それなあに?』

これは、お姉ちゃんの赤ちゃんが生まれてくるので、

ベビードレスを作っているんだって!びっくり

へー。お母さんてそんなの編めるんだ。

 
だったら僕のも編んでくださいよ!怒

ぼく、すねちゃうな~。

あ~悔しいな。

少しでいいから僕にもかまってよ!!
 


えっ!それなあに!

『ぼくの大好きなバナナケーキ』

やったー!!ルンルン。

やっぱりお母さんボクのこと忘れてなかった。ハート

お母さんだーいすき!!


   お友達からバナナケーキの作り方教えてもらって作ったんだって。

   おいしくて簡単です。

   一度お試しあれ!!
 
   レシピはまたアップします。  


Posted by ノアノア at 12:04Comments(0)日記